エネアブログ

Blog

すっかりご無沙汰してしまいました。

川口です。

ちょっと更新しない間にすっかり寒くなってしまいましたね。

この間、いったい何をしていたかといいますと・・・

倉元に続き、旅行に行ってました。

ごめんなさい。

たまたまなんです。決して遊んでばかりいるわけではないんです!本当です!

でもせっかく行ったので少々ご紹介を♪

今回、京都の三大祭りと三大奇祭を一度にみてしまおうと意気揚々と出掛けてきました。

京都の三大祭りは 葵祭・祇園祭・時代祭

京都の三大奇祭は 今宮のやすらい祭・太秦の牛祭・鞍馬の火祭

そのうち時代祭と鞍馬の火祭は毎年同じ日(10/22)に行われます。

京都で学生生活を送った私は時代祭はもちろん制覇しておりましたが、鞍馬の火祭には行ったことがありません。

京都人でも行くのがなかなか大変なレアなお祭りなのです。

会場はかなりの山奥で、祭り当日は交通規制がかけられ車は一切入ることができません。

交通手段は30分に一本運行する単線の電車(しかも2両編成)のみ。

数万人の人出があるので・・・電車内は壮絶です・・・。

現地泊が出来たら楽なのですが、一年前から予約が入っているのだとか。

庶民はがんばるのみ(泣)

さて、ぎゅうぎゅうの電車からなんとかぬけだしたら鞍馬天狗様がお出迎えしてくれます。

Cimg0025

お祭りは18:00スタートなのでしばらくぶらぶら

おみくじ引きました わ~い

Cimg0050

かがり火を準備中 

Cimg0035

お祭りの衣装はこんな感じ

Cimg0042

うしろからみると ああん(●^_^●)

Cimg0041_2

さてそろそろ始まりです。

最初は子供達

サイレヤ♪サイリョウ♪の掛け声で町中を練り歩きます。

かわいいですね。

町中が松明とかがり火で埋め尽くされます。

Cimg0044

次は大人の番

髪もえてますよ~おしりも

Cimg0060_2

もう最後はわけわかりません。火の海です。

火の勢いが強すぎて全然見えませんが、

この大火の横でチョッペンの儀という大人になる儀式が行われています。

若者が神輿の担い棒にぶら下がり逆さ大の字に足を広げるといったもの。

なんともすごい儀式です・・・

Cimg0073

実は写真ではわかりませんがかなりの大雨のなか行われました。

どんな雨だろうと雨天決行!

男気あふれる豪快なお祭りです。

大変だったけどとってもおもしろかったです。

なかなか見ることのできない貴重なお祭りを見ることが出来ました。

最後に、今日11月9日は119番の日です。

火災予防運動も今日から始まります。

空気の乾燥する季節、どうぞ火事にはお気を付けください!

火祭の真似したらだめですよ(笑)