倉元です。私が社会人になって間もなくしてバブルが崩壊し、
日本では失われた30年と言われる間に湾岸戦争が起こり、
9.11世界同時多発テロ、リーマンショックに3.11東日本大震災、
そしてコロナ禍にガザ・イスラエル紛争、ロシアのウクライナ侵攻、
今はトランプショック真っただ中のカオス状態です。
色々ありましたが、今回のトランプ大統領の朝令暮改は世界をかき乱しているようです。
戦後築き上げられてきた国際ルールや秩序、民主主義等はお構いなしの体です。
今していることが、何が本音でどこまで本気なのか理解できません。
最終的な着地点は決まっていてそのシナリオ通りに進めているのでしょうか。
それともガラガラポンで解を引き出そうとしているのでしょうか。
何れにしてもMake America Great Againが至上命題となっていて方法論などは無いのでしょう。
自分たちだけが良ければそれでよし、としているように見えるのは私だけなのでしょうか。
願わくは利他の精神というものに気付いてもらいたいものです。
こんな世情ですが、桜と桃の花が満開の中、
新入生・新入社員の皆さんは夢と希望に胸を膨らませていることと思います。
明るい未来にLet’s go!