エネアブログ

Blog

パンケーキ症候群

こんにちは福本です。

今週はずっと天気が不安定で湿度も高いですね。

皆さんパンケーキ症候群(パンケーキシンドローム)という言葉をご存知ですか?

最近も朝のニュースやTVで放送していましたが

私は5年ぐらい前に何かの番組で見て、びっくりしたことがあります。

パンケーキ症候群とは、

保管状態の悪いパンケーキの粉やお好み焼きの粉の袋の中にダニが混入して、粉に発生したダニを一緒に食べてしまいアレルギー症状がでてしまうことです。

賞味期限内でも保管状態によってはダニが発生するそうです

昔観た番組で粉の中を大量に動くダニをみてしまい、あまりの衝撃に家にある粉類を全部捨てました・・・

まだ開封したばかりの粉もあったように記憶していますが、その映像があまりにすごくて・・・

パンケーキ症候群を予防する方法は

開封した袋はどんなに密閉しても使用するときに開ける一瞬のスキに侵入するみたいです。

なので!

使用後は密閉容器に入れて必ず冷蔵庫で保管することです。

ダニは高温多湿を好むので、常温での保管では繁殖してしまいます。調理時に加熱してもダニの死骸等でアレルギー症状がでたりするそうです。

もしくは1回ごとの使い切りタイプ購入ですね♪

我が家もその番組を見るまでは棚に保管していましたが

今は粉もの、かつおぶし、砂糖などの開封したものは、すべて冷蔵庫に入れています。

アレルギーを防ぐ為はもちろんですが、あの映像をみたら・・・

本当に衝撃的でした!!

開封してから長期間たった粉でも平気な人もいるでしょうし、アレルギーはすべての人に発症するわけではないので、そこまで神経質になる必要はないのかもしれませんが、アレルギーはある日突然発症するのも事実。

昨日までは平気だったけど、今日も明日も平気とはかぎりません

長期間、パントリーや食器棚に置いたままになっていた粉は、思い切って処分して新しい粉を使う方を私はおすすめします!